近年、グローバルリスクは複雑化し、特に気候変動と地政学リスクが企業活動に与える影響は甚大です。日本企業が持続的な成長を遂げるためには、各リスクの連鎖を想定し、それに基づいたリスクマネジメント戦略の策定が求められます。
本オンラインセミナーシリーズ「グローバルリスクの潮流」では、気候変動がもたらす巨大自然災害(第1回/6月5日開催)と地政学リスク(第2回/7月2日開催)に焦点を当て、それぞれのリスクがサプライチェーンに及ぼす影響と企業の対応策について、専門家と共に議論いたします。
第2回「地政学リスク×サプライチェーン」では、以下に焦点を当てて解説および議論を進めてまいります。
本セミナーが貴社のリスクマネジメント戦略の策定・実行の一助となれば幸いです。皆様のご登録を心よりお待ちしております。
主催: マーシュジャパン株式会社/マーシュブローカージャパン株式会社
定員: 500名
費用: 無料
開催日時: 2025年7月2日 15:30~17:30
第一部:マーシュ ポリティカルリスク・レポートより、ポリティカルリスクトレンドを解説
講演 マーシュ ブローカー ジャパン株式会社 須知 義弘
第二部:経済安全保障政策について - 激変する国際情勢への対応 -
ご講演 経済産業省 貿易経済安全保障局 経済安全保障政策課長 杉江 一浩 氏
パネルディスカッション: 経済安全保障で岐路に立つ日本企業のリスクマネジメント
経済産業省 貿易経済安全保障局 経済安全保障政策課長 杉江 一浩 氏
マーシュブローカージャパン株式会社 シニアバイスプレジデント 須知 義弘
マーシュブローカージャパン株式会社 シニアバイスプレジデント 原 智昭
モデレーター: マーシュブローカージャパン株式会社 会長 平賀 暁
※サプライチェーンリスクを可視化するSentriskをご紹介いたします。
企業の経営層、経営企画、リスクマネジャー、リスクマネジメントご担当者、財務ご担当者、保険ご担当者
※当社と同種・類似のサービスを提供されている企業の方、また、法人に所属されていない個人の方のお申込みはご遠慮いただいております。
※企業向けセミナーのため、会社メールアドレスでのご登録、ご参加をお願いいたします。フリーアドレスでのご登録はご遠慮ください。